開催決定!

お待たせしました! 今夏も木頭杉一本乗り大会の開催が決定いたしました。開催予定日は2024年7月28日(日)、午前9時より受付開始!!です。また、毎週日曜日には、一本乗り名人らによる実技講習会も開催されます。詳細について、当アドレスより公開します。しばらくお待ちください。なお、講習会および本大会の開催について、当日の天候、水量など川の状況によって中止あるいは延期になることがあります。最新情報を、木頭杉一本乗り大会の公式フェイスブックページでご確認ください。

第34回 木頭杉一本乗り大会に関する最新情報はこちら

第34回 木頭杉一本乗り大会 スケジュール
2024年7月28日(日)9:00〜

9:00

受付&練習

大会当日、午前9時から会場で受付を行います。ゼッケンを受け取ってください。受付後には練習もOK。名人たちの指導をもらって、本番に備えてください。
11:50

剣大二郎ショー

地元徳島県出身・吉野川市山川町在住の演歌歌手〝剣大二郎〟さんの歌謡ショー。情感あふれる歌声と地元をテーマにした持ち歌を中心に毎回、会場を盛り上げてくれます。
12:30

名人の技披露

会場となる那賀川で、名人による卓越した一本乗りの技が披露されます。ライセンス取得審査会の前後あるいは同時進行で、随時行われますので、お見逃しなく。
13:00

本大会

「ライセンス取得審査会」本番は一発勝負! 丸太に乗って進んだ距離でライセンスが更新されます。まずは10級から昇級を重ね、木頭杉を乗りこなす名人位を手に入れてください。
15:00

水中宝探し

川底まで透けて見える清流・那賀川に、色々な宝ものが隠されています。スタートの合図を待って、水に飛び込もう!ちびっ子たちのための川イベントです。
 

ナカ奥の名木に乗って川を下らんで?

かつて自動車もなく、道路整備も進んでいなかった時代。山で切り出した重い木材の運搬に、清流那賀川が使われていました。そこでは、ふるさと徳島が誇る銘木・木頭杉を水面に浮かべ、その上に人が乗って流れに沿わせ、下流へ運ぶ技が生み出されました。

先人が培った阿波の伝統の技の取得は、はっきり言って、かなり難しいものです。しかしそれだけに、挑戦し甲斐も大きいのです。加えて本大会は、楽しみながら一本乗りの技術認証(ライセンス)の取得していただくことを目的としています。おかげさまで「木頭杉一本乗り大会」は、回を重ね、今ではナカ奥(那賀町木頭地区)の夏の風物詩として好評を得ており、毎回100人の募集枠に対して、常に定員を上回るご応募をいただいています。※今回は80名を予定。

いよいよ今夏、第34回大会が開催できる運びとなりました。開催準備を進めてきた地元保存会メンバーともども、みなさまの笑顔に出会えるのを心待ちにしております。みんなでガロになりましょう!
 
木頭杉一本乗り保存会会長 福井功

講習会 スケジュール

▲那賀川の清流のほとりで名人が待っとるよ。

木頭杉一本乗り「講習会」

木頭杉一本乗り名人による「手ほどき」を受けよう!

講習会に参加して、大会本番で丸太を乗りこなせ!

木材を運ぶための道路やトラックがなかった頃。清流・那賀川の流れに乗せることで川下に送られました。そこで発達したのが、山から切り出された、ナカ(那賀町木頭地区)の特産ブランド「木頭杉」を、岩にぶつからないよう大切に運ぶ「一本乗り」の技。丸太の上に立って流れに乗る難しい技ですが、木頭杉の丸太を自在に乗りこなす一本乗り名人からコツを学べば第34回大会にも自信をもって臨めるはず。名人が教える講習会にぜひ参加してください。講習会では、名人手づくりジビエ鍋のおもてなしも。
<講習会の日程>
※雨天・増水時は中止。お問い合わせは木頭杉一本乗り大会事務局(電話:0884-68-2311)へ。
と き:6月、7月のすべての日曜日午後1時頃より開催
6月2日() 13:00頃より
6月9日() 13:00頃より
616() 13:00頃より
623() 13:00頃より
6月30日() 13:00頃より
7月7日() 13:00頃より
7月13日(土) 13:00頃より
7月14日(日) 13:00頃より
7月21日()  13:00頃より
ところ:那賀町木頭和無田(木頭診療所前の河川)

参加料:当日受付 参加者全員1,000円/1

 
 

木頭杉一本乗り技能認定(ライセンス)審査基準について👉



下の応募フォームに必要事項を記入のうえ送信してください。

第34回大会の申込受付は締め切らせていただきました。


会場アクセス

木頭杉一本乗り大会の会場は、木頭文化会館(徳島県那賀郡那賀町木頭和無田マツギ40)前の那賀川と河川敷です。